転職したものの、新しい職場に慣れず人間関係が辛いと感じてしまうこともあります。
特に転職し1,2ヶ月ぐらいはわからないことだらけですし、失敗してしまうこともあります。
慣れない環境に孤独感を感じてしまったり、なかには辞めたいなんて思うこともあるのではないでしょうか…。
本記事では転職で馴染めず悩んでしまうことのないように、新しい職場で気持ちよく働くためのコツを紹介します。
ぜひ、参考にしてみてください。
人間関係ってホントにめんどくさいですよね。そんなことで悩むなんて時間がもったいないです!
新しい職場に慣れず、人間関係に悩む人は多い
転職するときに新しい職場に対して不安な気持ちを抱えてしまう人は少なくありません。
某アンケートによると77%の人が転職に対して不安だと感じています。
そのなかでも一番多いのが人間関係に関することです。
実際に入社してみないと職場の人間関係はわかりませんし、どんなに好きな仕事だとしても人間関係が上手くいかなければ楽しいなんて思えませんし、続けることもできません。。
知らない人ばかりの新しい職場で仕事もよくわからない、、周りの人も忙しそうで話しかけるタイミングがわからない。。
自分から積極的に話をしたいと思っても勇気がいりますよね。
さらに業務の関係上、癖が強い人たちに囲まれた中で仕事をしないといけない方もいるのではないでしょうか。
中には、癖がある人もいたり …。 癖が強い人ってどこの会社にも必ず一人はいるもんです。
癖が強い、、めんどくさい上司と付き合わないといけない方はこちらの記事も参考にしてみてください。
入社3年以内の離職者のうち3割が人間関係が原因で辞めてしまう
「独立行政法人労働政策研究・研修機構」の下記の人たちを対象にした調査レポートによると
約3割の人が人間関係の悩みで離職していることが分かります。
- 生年月:1982年4月~1995年3月生まれ(調査時21~33歳)
- 職歴:正社員として勤務した経験が1回以上ある人
- 最終学歴:高校、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)、大学、大学院修士課程を卒業(修了)または中退した人
つまり3年以内に会社を辞めた人の3人に1人は「人間関係」が原因でやめる計算になります。
「人間関係」 は多くの人にとって悩みの種になる問題と言えます。
慣れない新しい職場で人間関係を円満にする5つのコツ
「人間関係」 が原因で離職することはなるべく避けたい問題です。
そこで新しい職場で溶け込むためにできる5つのコツを紹介します。
1.挨拶は積極的に
職場での良好な人間関係を築く為には、まずは接点を持ちそこから会話に繋げなくてはいけません。
最初から「会話をしよう」と思って話しかけるのではなく、挨拶からスタートしてみてはいかがでしょうか。
“笑顔で挨拶”を心がけるとあなたの印象も良くなりますし、話しやすい人だと思ってもらえるので自然と会話ができるようになります。
ですが無理はしないでください!笑顔って正直難しいですよねw
「うれしい時や楽しい時しか笑顔なんか出せないよ!」という方もいると思います。
そんな時は挨拶だけでも大丈夫です!
出社直後、社内ですれ違った際には挨拶するように心がけましょう!
2.職場の人間関係を把握
新しい職場での人間関係を把握することからはじめてみましょう。
「この人なら話ができそうだな」と思える人を探して、最初は仕事の話からでも少しずつお互いの距離を縮めていきます。
最初から砕けた対応だと失礼に思われてしまうこともあるので、初対面のときこそ丁寧な対応を心がけるようにします。
すこしずつ話せる人が増えてくるとその人から別な人の情報を入手したりできるため、だんだんどの人がどんなキャラクターなのか見えてきます。
職場での上下関係、ボス的な人、ムードメーカーな人、癖が強い人、声がでかくてめんどくさい人、いつも怒っている人、いろんな意味でかかわりたくない人。
社内にはいろんなタイプの人間がいるはずです。
話せるようになった人から情報収集するなどしておきましょう。
人のタイプによって接し方を変えるのも一つの手段です。
ヤバい人にはできるだけ関わらないほうが吉です。。
3.気遣いの一言
「なにかできることはありますか?」など手が空いたときにちょっとした一言を伝えられるのかどうかでも、あなたの印象が変わります。
ずっと気を張っている必要はありませんが、気遣いができる人は周りからも好かれる人です。
4.癖が強い人は必要最低限のコミュニケーションにする
職場には癖が強い人や、あなたが苦手と思う人は必ずいるはずです。
そんな人にかかわることは精神衛生上よくありません。
なので可能な限り近寄らないことをお勧めします。
仕事の関係上どうしてもかかわらないといけないという方は、仕事上必要最低限のコミュニケーションにとどめてください。
癖が強い人にメンタルと壊されてしまった同僚を何人も見てきました。
新しい職場ではなんでもかんでも新しいことばかりです。
精神的にも疲労度は大きく、メンタル的にも壊れやすいタイミングなので自分が苦手だと思う人には極力近寄らないようにしましょう。
ここは本能に従って良いところです!
5.慣れる必要はない。無理をせず人間関係なんか気にしない考えもある!
人間関係を良くしよう!と意気込むあまり逆に精神的に苦しくなってしまったり、仕事に集中できなくなってしまい、逆に職場に迷惑をかけてしまいます。
人間関係の構築も仕事もできることから無理せず1つ1つ積み上げていくことが大切です。
困ったことがあったら年齢が近い同僚や優しい先輩に相談してみましょう。
相談することが人間関係構築につながることもあります。
人間関係において会社の飲み会はそこまで重要ではない
もちろんお酒が入るので行ったほうが仲良くなれます。
社内の飲み会も行きたい気持ちがあれば行けばいいですし、行きたくなければいかなくても全然問題ありません。
はじめから飲み会に参加せず行かないキャラを確立するのも一つの方法ですw
ただし自分の歓迎会は頑張っていくようにしましょう。
自分か主賓の場合に行かないとさすがに印象はよくありませんw
出る杭は打たれる可能性がある
これが結構大事です。
入社当初は、舐められないようしないと!とか、前の会社ではこんなやり方で仕事していなかったからやり方を変えさせないと!とかガツガツ意見を言って頑張りたいと思う事があると思います。
しかし、あまりガツガツ意見を言ってしまうと、こいつは生意気だ!と思われてしまい可能性があります。
第一印象が非常に大切で、一度生意気だと思われるとその印象が定着してしまい冷たくされる場合があります。
はじめのうちは反論したい気持ちを抑えて、新入社員らしく素直に言うことを聞いて仕事をすることをお勧めします。
言われたことを素直にやるということも大切です!
まとめ:素直でまじめな奴が好かれる!!
新しい職場では緊張してしまったり慣れないことも多く、最初は戸惑うことばかりだと思います。
一生懸命に頑張る姿はまわりにも自然と伝わります。
人間関係に悩んでいるのはあなただけではありません。
まずは挨拶から頑張ってみましょう。